ピゴセリス属 -Pygoscelis-   属名は「尻についた足」という意味。。
 アデリーペンギン -Pygoscelis adeliae-
アデリーペンギン [別名] アデレーペンギン・アデリアペンギン・アドレーペングイーン鳥
[英名] Adelie Penguin
[分布] 南極大陸沿岸、南極半島西岸、スコティア列島の島々、サウス・サンドイッチ諸島北岸など
[亜種] なし
[推定生息数] 1,500万羽
[体長] 70p
[体重] 3.7〜6.0s
[性格] 攻撃的
[見分け方] 白と黒だけの羽毛で目に白い縁取りがある。くちばしは大部分が黒で、つけ根がオレンジ色。虹彩は茶色。足は鈍い白色からピンク色で、足の裏は黒い。
[その他] ガムや歯磨きの商品キャラクターとして日本ではポピュラーなペンギン。
 ヒゲペンギン -Pygoscelis antarctica-
チンストラップペンギン [別名] チンストラップペンギン・アゴヒゲペンギン・アゴヒモペンギン
[英名] Chinstrap Penguin
[分布] 南極前線以南の南極圏すぐ外側の南極半島とその東側の島々
[亜種] なし
[推定生息数] 750万ペア
[体長] 72〜76p
[体重] 3.4〜4.9s
[性格] 単独ではとても臆病だが、集団でいる時は気性があらい。
[見分け方] 額、頭頂部、襟足からしっぽを含む体の背中側は青みがかった黒色で腹側は白い。あごの黒いラインが特徴。くちばしは黒。虹彩は赤茶色。足はほぼ真っ白で、足の裏は黒い。
[その他] 学名は「南極のペンギン」という意味。
 ジェンツーペンギン -Pygoscelis papua-
ジェンツーペンギン [別名] ゼンツーペンギン・温順ペンギン
[英名] Gentoo Penguin
[分布] 亜南極の島々や南極半島
[亜種] ノーザンジェンツーペンギン、サウザンジェンツーペンギン
[推定生息数] 30万ペア
[体長] 50〜90p
[体重] 4.8〜7.9s
[性格] ペンギンの中では最も臆病で用心深く穏やかな性格。
[見分け方] 鮮やかなオレンジ色のくちばしと、目の後ろ部分の白いヘアバンドのような羽が特徴。虹彩は茶色。足は薄い白っぽいピンク色からオレンジ色。
[その他] つがいの絆は強く離婚率は約10%と貞節度の高い種。