Oamaru Blue Penguin Colony
訪問日:2005年10月13日
 生  息  種 ・・・ 1種(コガタペンギン)
 観  察  数 ・・・ 100羽程度
 ツ  ア  ー ・・・ 約1時間のペンギン観察。大人 NZ$15
 お気に入り度 ・・・ 見られるペンギンの数は抜群ですが
日没後は一切の記録媒体が使用禁止なのが辛すぎます。

小さな半島
オアマルの南側に突き出た小さな半島の北側にある
コガタペンギンのコロニー。
このコロニーには約120羽のペンギンたちがいます。

こっちにもあります。ペンギンたちの巣  
  昼間に下見に行った時に撮った写真です。
  見渡す限りペンギンたちの巣です。
  海からすごく近いので
  きっとペンギンたちにとっても
  住みやすい場所なんでしょうねぇ〜。

ビジターセンターの中
夕方の集合時間になったのでビジターセンターに向いました。
センターの中にはコガタペンギンの写真パネルや
映像などが展示されていました。
もちろんギフトグッズも売ってましたよ。
衝撃の・・・  しか〜し、受付をした私たちにセンターの人が衝撃の発言をしたのです!
  写真のとおり、カメラもビデオも携帯電話も使用禁止!
  えーーーーーっ!!
  暗いから写真は無理でも動画だったら何とかなるんじゃないかと
  思っていただけにショックでした。
  多分、ある時から禁止になったんだと思います。
  (ここに行かれた方のサイトで写真を見たことがあったので・・・。)
      まぁ、ダメなものは仕方ないと諦めてペンギン観察することにしました。
      観察は座って見られるように段々のスタンドのような所で(屋根あり)
      ライトも設置されていて本当によく見えました。
      波が打ち寄せられるのと同時に30羽程のペンギンたちがグループで海から上がってきます。
      ペンギンたちが海から上がってくると、巣で待っているペンギンが激しく鳴きます。
      ペンギンたちは少し進んではしばらく止まり、また進むといった感じですが
      巣に近くなると全速力でダッシュし巣に消えて行きました。
      1時間程の間に100羽くらい海から帰って来たんではないでしょうか。
      あんなにたくさんのコガタペンギンが見られたのには感激です!

PENGUIN CROSSING

夜の観察の後、センターを出た所のこの道を通って帰ったのですが
看板のとおりペンギンが横切ります。
ペンギンを優先させるためにちょっと渋滞気味でした。
次回にここを訪れるチャンスがあれば、この道路で張り込みしようと思う私でした。